木瀬 康人
大村 佳帆里

Kise Yasuhito木瀬 康人

所属部署 ビジネスソリューション事業部
総務グループ
入社 4年目
自己紹介 几帳面で真面目とよく言われます(長所?短所?)
趣味 楽器演奏(でした…)
総務グループ

BBはどんな会社?

社員間・グループ間の距離が近く、一つのグループでは解決できない課題に遭遇した時、
他の社員やグループが力を貸してくれる雰囲気が自然に構築されています。
全社員が目線を合わせ、仕事に対して取り組んでいる会社です。

仕事のやりがい

総務という仕事上、お客様と直接顔を見ながら仕事をすることはありませんが、営業職やエンジニア職といった
他のグループの社員がいかに自分の専門業務に集中できる環境を作り上げていくかが総務重要な仕事です。
管理部門として、会社組織全体を見通し、調整・発信していくことがこの職種のやりがいと考えます。

就活生へメッセージ

まずは情報収集をすること!業界・職種問わず、固定概念をフラットな状態にしていろいろな業界や職種の情報を
集めてください。少ない情報から一つを選ぶのでなはく、多くの情報からきょみのあることややりたいことを
「選択」できる状態を作ってください。
見えていなかった視野が広がり、きっと有意義な就職活動が進められると思います。

Kise Yasuhito大村 佳帆里

所属部署 ビジネスソリューション事業部
総務グループ
入社 1年目
自己紹介 笑顔でいることを心がけています
趣味 J-Rockなどの音楽鑑賞
総務グループ

BBはどんな会社?

分からない業務があってもみなさん優しくご指導くださります。
失敗してしまったらどうしようと、不安なことも多くありますが、そんな時には「どんどん失敗して成長したらいいよ。」と
優しいお言葉をかけてくださった事を思い出して取り組んでいます。
会社全体の雰囲気も良く、この職場で成長していきたいと思える会社です。

仕事のやりがい

取引先様の名前や請求書の出し方など少しずつ業務を覚える事が出来日々成長できていると感じています。
総務ということで行う業務は多岐にわたり、覚えることが多くありますが、その分知識を多く身に付ける事が出来、
自分自身成長できていると感じている点がやりがいに繋がっています。

就活生へメッセージ

ネガティブな事を考えがちですが、自分を受け入れ自信を持ってください。
そして個別で行われている企業説明会もいいですが、合同説明会にもたくさん参加してみてください。
自分が考えていた業界・業種に興味がなくても話を聞いてみると自分がやってみたい事柄があるかもしれません。
そして興味が湧いた企業があれば直接お話を伺い視野を広げてみると良いと思います。